データ入稿について
入稿データについて
データ制作が完了しましたら、ダウンロードした「templateA.pdf」(両面の場合は追加で「templateB.pdf」)を含んだフォルダをZIP圧縮をして、テンプレートの送付メールのご注文URLからアクセスして下さい。
圧縮形式
安全に入稿していただくために、データを圧縮して入稿するようお願いします。
ZIP形式で圧縮してください。

データ制作が完了しましたら、ダウンロードした「templateA.pdf」(両面の場合は追加で「templateB.pdf」)を含んだフォルダをZIP圧縮をして、テンプレートの送付メールのご注文URLからアクセスして下さい。
安全に入稿していただくために、データを圧縮して入稿するようお願いします。
ZIP形式で圧縮してください。
データは、Adobe Illustratorファイル【.ai】【.eps】で作成したもののみになります。
MACの場合は拡張子【.ai】【.eps】を付けてください。
データ入稿用のテンプレート“封筒メイキングシステム”または“テンプレート”ページより取得しダウンロードし利用ください。
必ずデータ上のカラーモードはCMYKで制作して下さい。RGB や特色設定になっていないかをご確認ください。
CMYKの合計は200%以内に抑えて下さい。
封筒本体の色味、紙質、またお客様のPCモニターや出力の環境により仕上がりのイメージに誤差が生じる場合がございます事をご了承いただき、ご注文下さいますよう宜しくお願い致します。他社様で印刷された場合の色も当店の仕上がりと誤差が生じる場合もございます。
文字データは、必ずアウトライン処理を行って下さい。文字サイズは8pt以上が推奨です。
印刷時に起きるインクのにじみ等によって白抜きの部分が潰れる事がございますのでご了承ください。
極太フォントを使用した場合
文字つぶれ防止には、一段階細いウェイトのフォントを使用する事をおすすめ致します。
線は線幅0.3pt以上で作成お願いします。
画像ファイルは、解像度300~350dpiで作成し、埋め込んだ状態でお願いします。
テンプレートに記載された、印刷のガイドラインをよくご確認頂いてデータを作成をお願い致します。
形、サイズ、加工を選んで、自分オリジナル封筒を簡単作成!既存の形から独自の形まで制作する事ができます!入力後、お見積やデザインに必要なテンプレートなどをメールで送信!!
※土、日、祝日および年末年始、お盆、GWを除く